日記2

自然演繹を積極的に用いたい.

判断② 7項

 a,b,c,...,x,y,z,......:1つの束縛変項

 a_1,a_2,...,b_1,b_2,......:1つの自由変項

 (R, +, \cdot):1つの環

 ∀a=[a_1]_R

 ∃n=[n_1]_{\mathbb{N}}

i.e.

 ∀a∃n[a∈R→n∈\mathbb{N}∧na:=a+\cdots\cdots +a]

とする.このとき naの定義により

 1a=a  1∈\mathbb{Z})

 (-1)a=1(-a)=-a

と成る.

(証明の方針)

①  1a=a

 na:=a+\cdots\cdots +a  ( aはn個)

より

 1a=a  ( aは1個)

と表される.

②  (-1)a=1(-a)=-a

 (-n)a:=n(-a)

より

 (-1)a=1(-a)

であり naの定義より

 1(-a)=-a  ( -aは1個)

と書ける.

☆  R可換環ではあるが, na a n倍を意味しているので

 an:=a+\cdots\cdots +a  ( aはn個)

 a0:=0_R

 a(-n):=(-a)n

を定めることにより

 a1=a

 (-1)a=a(-1)

 1(-a)=(-a)1

が導き出される.