日記2

自然演繹を積極的に用いたい.

定理2.7 ロルの定理 54項

 f(x):xの関数

 [a_1,a_2]:閉区間(a_1,a_2は自由変項)

 (a_1,a_2):開区間

とする.このとき, f(x)が(開閉どちらでも)区間で連続,(開閉どちらでも)区間微分可能なとき f'(a_3)=0となる a_3( a_1 <  a_3 <  a_2)が存在する.

(準備)

  • 関数 f(x)=yについて

 \mathbb{Z}^+=\{1,2,...,n,n+1,......\}

 k=[n]_{\mathbb{Z}^+} s.t.  n:=1,2,3

 x=[a_1,...,a_n]_{\mathbb{R}} s.t.

 y=[b_1,...,b_n]_{\mathbb{R}} s.t.

 f(x)=y i.e.  f(a_1)=b_1,f(a_2)=b_2,f(a_3)=b_3

とする.

 [a_1,a_2]:=\{x|a_1≤x≤a_2\}

 a_1≤x≤a_2 i.e.  a_1 <  x <  a_2 選言三段論法

 (a_1,a_2):=\{x|a_1 <  x <  a_2\}

 a_1 <  x <  a_2 i.e.  a_1≤x≤a_2 ∨-導入

(証明)

 条件より関数 f(x)

 f(a_1)=b_1, f(a_2)=b_2, f(a_3)=b_3

 s=[a_3]_{\mathbb{R}} s.t.  a_1 <  a_3 <  a_2

で連続・微分可能である.とくに f(a_3)=b_3に対して,仮定から f(x)は(開)区間微分可能であるから, f'(a_3)=0を得る.したがって

関数 f(x)区間で連続・微分可能なとき

 w=[a_3]_{\mathbb{R}} s.t.  a_1<  a_3 <  a_2 s.t.  f'(a_3)=0

が成立する.▢

  • 補足

 w=[a_3]_{\mathbb{R}} s.t.  a_1<  a_3 <  a_2 s.t.  f'(a_3)=0

の意味は,このような条件をみたす a_3が1個でもあればよい,ということである.これを確かめるには, f'(a_3)=0となる a_3が少なくとも1個, a_1 <  a_3 <  a_2となる a_3が少なくとも1個あることがわかればよい.