日記2

自然演繹を積極的に用いたい.

定理1.5 5項

  • 定理1.5 5項

 β:正の実数(自由変項)

とする.このとき,実数列

 β,\displaystyle\frac{β}{2},\displaystyle\frac{β}{3},\cdots\cdots,\displaystyle\frac{β}{n},\cdots\cdots

 0に収束する.

(証明)

 アルキメデスの公理(公理Ⅰ)より

 ∀x[x∈\mathbb{R}^+→∀x[x∈\mathbb{R}^+→∃x[x∈\mathbb{R}^+∧x=a]]]

 ∃y[y∈\mathbb{N}∧y=b] 

 x=[ε]_{\mathbb{R}^+} s.t. 

 y=[N]_{\mathbb{N}} s.t. 

 β <  εN

と成る.このとき

 ∀z[z∈\mathbb{N}→∀z[z∈\mathbb{N}→∃x[x∈\mathbb{N}∧z=c]]]

 z=[n]_{\mathbb{N}} s.t. 

 n≥N⇒β <  εn i.e.  \displaystyle\frac{β}{n} <  ε

である.したがって

 \displaystyle\frac{β}{n}→0  ( n→∞) i.e.  \displaystyle\lim_{n→∞}\displaystyle\frac{β}{n}=0

を得る.

  • 補足

 |β/n-0|=|β/n|=\displaystyle\frac{β}{n} <  ε  ( β >  0,  n >  0)

 ∀z[z∈\mathbb{N}→∀z[z∈\mathbb{N}→∃x[x∈\mathbb{N}∧z=c]]]

 z=[n]_{\mathbb{N}} s.t.

 n≥N⇒|a_n-a| <  ε

  • 系(オリジナル, ε- N論法の練習)

 たとえばβ=1のとき

 1,\displaystyle\frac{1}{2},\displaystyle\frac{1}{3},\cdots\cdots,\displaystyle\frac{1}{n},\cdots\cdots

 0に収束する.定理1.5と同様にして

 ε:=1

 N:=2

に対して

 n:=2

と置けばアルキメデスの公理より

 1 <  1・2 i.e.  \displaystyle\frac{1}{2} <  1  ( n≥N)

ならば(⇒)

 |1/2-0|=|1/2|=\displaystyle\frac{1}{2} <  1  ( 1/2 >  0) ☆

を得る.そして,☆は仮定に依存していない.したがって, nについて∀-導入を適用することができるので,このような実数列は 0に収束する.すなわち

 \displaystyle\lim_{n→∞}\displaystyle\frac{1}{n}=0

が導出される.▢