日記2

自然演繹を積極的に用いたい.

第1章 微分法 第1節 極限値 1. 極限

  • 実数で考えるが,自由変項を扱う実関数を写像と呼ぶことにする.
  • ここでは,関数(束縛変項)ではなく,写像(自由変項)で考える.
  • 自由変項 xが自由変項 a以外の値をとりながら, aに限りなく近づくとき,写像 f(x)の値が一定の値 bに限りなく近づくなら, x aに近づくときの f(x)極限値 bである,といい
     \displaystyle\lim_{x→a} f(x)=b 乃至(強選言)  f(x)→b ( x→a)
    で表す.
  • 例1  f(x):=\displaystyle\frac{x^2-a^2}{x-a}極限値について

 a∈\mathbb{R}   ⓪ 与えられた自由変項

 ε∈\mathbb{R}^+    ①

 δ∈\mathbb{R}^+ s.t. ①

 x∈\mathbb{R} s,t, ②

 b∈\mathbb{R} s.t. ③

s.t.  0 <  |x-a| <  δ  ⇒  |f(x)-b| <  ε

を示す.

 

・補足

 左側極限については, x <  aとなるような 0 <  x-a <  δが必ず存在するとは限らない,と考えたこともあったが,これは存在充足性(such.that.)の性質により,そのような条件をみたすものが1個でもあればよいと考えられるため,左側極限も観ることができる.

 

 0 <  |x-a| <  δ

を仮定する.このとき

 δ:=2a

 x:=2a

と置けば

 |f(x)-b|

 =|(x^2-a^2)/(x-a)|

 =|((x-a)(x+a))/(x-a)|

 =|x+a-b|

 =|2a+a-b|

 =|3a-b|

 b:=3a

 =|3a-b| <  ε

を得る.したがって

 \displaystyle\lim_{x→a}\displaystyle\frac{x^2-a^2}{x-a}=3a

である.▢