日記2

自然演繹を積極的に用いたい.

補題1.8 9項

 A,B,C:集合

とする.このとき

(ア)  A∩B⊂A∩C

(イ)  A∪B⊂A∪C

が成立する.

(証明)

(ア)について

 P:=A∩B

 Q:=A∩C

と置き

 ∀x[x∈P→∀x[x∈P→∃x[x∈P∧x=a]]]

 x=[a]_P (二重∀-除去) s.t.

 a∈P→a∈Q

を示す.

0,1 (1)  a∈P  仮定

i.e.  a∈A∧a∈B

0,1 (2)  a∈A  1.∧-除去

0,1 (3)  a∈B  1.∧-除去

0,1 (4)  a∈B∨a∈C  3.∨-導入

5    (5)  ¬(a∈B)  仮定

    (6)  a∈C  4-5.三段論法

    (7)  a∈A∧a∈C  2,6.∧-導入

i.e.  a∈Q

    (8)  a∈P→a∈Q  1-7.→-導入

    (9)  x∈P→x∈Q  8.二重∀-導入

(イ)について

 P:=A∪B

 Q:=A∪C

と置く.(ア)と同様にして

 a∈P→a∈Q

を示す.

0,1 (1)  a∈P  仮定

i.e.  a∈A∨a∈B

2  (2)  a∈A  仮定

3  (3)  ¬(a∈B)  仮定

    (4)  a∈A  1-3.三段論法

    (5)  a∈A∨a∈C  4.∨-導入

i.e.  a∈Q

    (6)  a∈P→a∈Q  1-5.→-導入

    (7)  x∈P→x∈Q  6.二重∀-導入